ふなちぃのブログ

福島県会津/郡山やLIVE遠征先の観光スポットをカメラ片手にお写ん歩レポ♪他にも旅に役立つ情報や趣味のゲーム、書籍、音楽の話題など。

これをみれば会津通!会津若松城(鶴ヶ城)徹底攻略① 北出丸編

 こんにちは。今回は自分が愛してやまない福島県会津若松市にある「鶴ヶ城」を徹底解剖していきたいと思います✨
春の桜verです。(写真は全国宣言前、散歩時に撮影)

 

そもそも会津若松市とは?という方はこちら↓

funachii.net

 

お城の敷地は結構広いので、数回に分けての更新を考えています、よければお付き合いください😊(この記事は画像の表示がうまくいかずだったので、先日公開した記事をリライトしたものです)

今日も会津好きぺんちぃと一緒に紹介していきます...!

こんにちは。今日はよろしくなし。

会津のシンボル会津若松城(鶴ヶ城)

俗称「鶴ヶ城」といいつつ、若松市内の看板や標識等全部この呼び名です(笑)

1384年に芦名直盛氏が築いた「東黒川館」がはじまりと言われている名城。

蒲生氏郷公などさまざまな藩主が会津を治め、加藤明成公の時代に元の7層から現在の5層の天守閣に改装された。

幕末の会津戊辰戦争の一ヶ月にも及ぶ籠城戦に耐えたものの、敗戦し開城。

戦後の明治に取り壊される。現在の天守は昭和40年に再建されたもので、内部は歴史資料館となっている。

天守台などの石垣は当時のもの(部分的に近代に積まれたものもあり)


アクセス

会津若松駅から 街中周遊バス「あかべぇ」に乗り「北出丸大通り」で下車すると今回のルートで行けます。通りのはじめから歩く場合は「会津若松市役所前」がいいかも。

散策所要時間2時間程度
(砂利道も多いので、歩きやすい靴で訪れた方が良き)

まずはお城の正面 北出丸ルートから

北出丸大通り

f:id:blkataritai:20200419211728j:plain

大通りをまっすぐ歩きます

f:id:blkataritai:20200419234745j:plain

春は桜並木が美しい

f:id:blkataritai:20200419171345j:plain

 

f:id:blkataritai:20200419170803j:plain

進行方向右手にある白露庭(会津藩家老内藤家の庭。現裁判所)

左手には同じく家老の西郷頼母邸跡があり、石碑が建てられています。

f:id:blkataritai:20200419171219j:plain

北出丸大通りは会津戊辰戦争降伏式の地

↓信号を渡る

f:id:blkataritai:20200419171622j:plain

左手に長門屋(お菓子屋さん)

横のしだれ桜が満開時には美しい

↓歩く

f:id:blkataritai:20200419171910j:plain

 いよいよ鶴ヶ城の敷地です

f:id:blkataritai:20200419172023j:plain

 お堀にはデカい鯉(何年生きているんだろう)や鴨がプカプカしています、癒し✨

なんと水源は猪苗代湖

f:id:blkataritai:20200419211648j:plain

↓歩く

f:id:blkataritai:20200419172437j:plain

すぐに見えてくるお洒落な建物は「シルクロード文明館」

併設のカフェでは銘菓「会津葵」を食べることができます😋

↓奥に入る

文明館の奥には「鶴ヶ城会館」が。

漆器や地酒、民芸品などお土産ものが充実!

お手洗いや食事処もあります。駐車場側入り口で販売している柳津名物「あわまんじゅう」が美味しいのでおすすめ。
冷凍にしておくと保存もきくようなので、お土産にも...!

鶴ヶ城内はお手洗いが少ないので、個数が多いここで済ませた方がいいぞぉ

f:id:blkataritai:20200419172804j:plain

鶴ヶ城会館前のシダレザクラ

とても綺麗です✨

↓歩く

途中左手にある茶屋の焼き団子(じゅうねんタレ)もうまいのでおすすめ✨

写真無しです、すいません..笑

第一の防御 大腰掛&桝形

f:id:blkataritai:20200419173358j:plain

入りくんだ道のりを進んでいきます

↓進む

f:id:blkataritai:20200419180324j:plain

大腰掛

油断していると危ない...!

先ほどの石垣の裏側は階段です。

ここに隠れて入ってきた敵を銃などで攻撃する仕掛け。こわ。

f:id:blkataritai:20200419230255j:plain

枡形はここの他にもある。鶴ヶ城こだわりの防御。

↓歩く

鉄壁の防御 北出丸&椿坂(横手坂)

やっと北出丸に入ってきました。

右手奥には「武徳殿(ぶとくでん)」武道場。

左手には「椿坂」(横手坂)が。

ここは紅葉も綺麗でおらも毎年写真撮りにきてるんだ。

f:id:blkataritai:20200419191444j:plain

椿坂入り口の桜

↓登る

f:id:blkataritai:20200419200127j:plain

椿坂登りきった所。お城が見えてきました!(ここがさっき出てきたもう1つの枡形です) 

 

椿坂をガイドしている動画(鶴ヶ城公式youtubeチャンネル)↓

youtu.be

伝説の遊女石&武者走り

f:id:blkataritai:20200419203224j:plain

右手にある石垣には鶴ヶ城いちデカい「遊女石」が。ほんとデカい。

昔この石を運ぶ際に、綺麗な女性を石の上に乗せてテンションを上げて運んだという伝説の石です。(人乗っけたら更に重いんじゃ..笑)

f:id:blkataritai:20200419192333j:plain

太鼓門があった所。今は門はありません。

f:id:blkataritai:20200419201159j:plain

ちなみにここの石垣の裏側は武者走りここにも兵士が潜んで敵を待ち構えていました。こわ。

V字になっているのは登りと下りを分けていたようです。

そして、ここを抜けるといよいよ目の前に鶴ヶ城が..!✨

鶴ヶ城天守閣前に到着 しかし...

f:id:blkataritai:20200419211547j:plain

白壁に赤瓦が美しい😍

だがしかし、城の入り口はまだまだ遠いのです..。

だいぶ歩いて疲っちゃなぁ~。そこのベンチでソフトクリームでも食うべ。

 お疲れ様でした...!ぺんちぃもお疲れのようなので一度休憩しましょう。
次回もお城にどんどん迫っていこうと思います。
お読みいただきありがとうございました!

 
 

 ホテル選びに迷ったらこちら↓

 

funachii.net

 

名君、保科正之公の墓所がある土津神社↓

funachii.net

 

 会津アクセスの要、磐越西線↓

funachii.net

 

 冬のお城も素敵ですよ^^

funachii.net

 


 

 記事を気にいっていただけましたら登録お願いします✨

 

 

参加中

>ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村