ふなちぃのブログ

福島県会津と郡山メインのフォトスポットや史跡、季節の行事などをカメラ片手に散策レポート。他にも旅に役立つ情報や趣味のゲーム、書籍、音楽の話題など。

会津若松で紅葉といえばやっぱり鶴ヶ城。カメラ片手に散策してきました‥!

はじめに

こんばんは。今回は先日撮影してきた福島・会津若松 鶴ヶ城(会津若松城)の紅葉です。

鶴ヶ城は、今話題の映画「燃えよ剣」に登場する松平容保公が9代(最後)藩主のお城です。
会津戊辰戦争では籠城戦の舞台となりました。

戊辰戦争でボロボロになり明治に取り壊されたため、現在は再建のお城ですが、白壁に赤瓦の優しい雰囲気の天守で地元民や観光客に愛されています。

天守台など石垣は当時のままなのでそこもみどころです。

北出丸大通りをぶらぶら

天気も良く散歩日和、写真を撮りながらぶらぶらしていきます。

f:id:blkataritai:20211101130342j:plain
桜並木が紅葉して綺麗🍁

f:id:blkataritai:20211101130431j:plain
宮泉銘醸。建物も相まって良い雰囲気。

f:id:blkataritai:20211101130453j:plain

北出丸口から鶴ヶ城へ。いざ参らん!

f:id:blkataritai:20211101172632j:plain
お堀の水面に映る紅葉、たまらん。

f:id:blkataritai:20211101172913j:plain


f:id:blkataritai:20211101172944j:plain
横手坂を登ってすぐ、茶屋近くのモミジ🍁ここは毎年真っ赤に染まって美しい。

f:id:blkataritai:20211101174135j:plain
ベストアングルでもう1枚📸人気の撮影スポットになってました!

f:id:blkataritai:20211101174239j:plain
本丸広場は混みあっていたので、石段を登り南走り長屋や櫓跡の方へ。

f:id:blkataritai:20211101174857j:plain


f:id:blkataritai:20211101174907j:plain
お堀キラキラ

f:id:blkataritai:20211101174549j:plain


f:id:blkataritai:20211101224505j:plain
あっちの山も紅葉してきれい。会津若松は盆地なのでどこを見ても山。

f:id:blkataritai:20211101224538j:plain

f:id:blkataritai:20211101224602j:plain
当ブログお馴染みのお気に入りアングル

f:id:blkataritai:20211101224658j:plain
石段を降りて本丸広場へ移動

f:id:blkataritai:20211102012255j:plain

f:id:blkataritai:20211101224729j:plain

f:id:blkataritai:20211101224847j:plain
ここもお気に入り

f:id:blkataritai:20211101225104j:plain
鶴ヶ城稲荷横のイチョウ、立派です

f:id:blkataritai:20211101225157j:plain
廊下橋側にも行ってみました

f:id:blkataritai:20211101225238j:plain
良きところに赤トンボ

f:id:blkataritai:20211101225305j:plain
お疲れ様でした。楽しかった!

おわりに

会津若松 鶴ヶ城の紅葉写真でした。
イチョウはまだ青い部分もあるのでしばらく紅葉を楽しめると思います。(もう少しすると銀杏が落ちて臭くなるという笑)

アクセス

鶴ヶ城会館、西口などに駐車場あり。
駐輪場(バイク、自転車)は北出丸の横手坂手前、左手や西口、二の丸口近くなど。

お手洗いは鶴ヶ城会館、鶴ヶ城茶屋、西口駐車場、二の丸近くの駐車場に。

感染対策をしっかりされて訪れて下さい。


funachii.net




funachii.net

funachii.net

funachii.net

funachii.net


お読みいただきありがとうございました!記事を気に入っていただけましたら登録お願いします✨

 

参加中↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

ブログ村の読者登録はこちら↓

ふなちぃの観光&写真ブログ - にほんブログ村