観光-福島観光-猪苗代
快晴の猪苗代湖長浜で白鳥のいる風景を撮影してきました! もちろんシンボル的観光船のはくちょう丸とかめ丸の姿も✨ 冬の猪苗代湖は空気が澄んでいて、雪の山並みと湖面のブルーのコントラストが綺麗なおすすめフォトスポットです...!
会津の名君 保科正之公が眠る、福島県猪苗代町の土津神社(はにつじんじゃ)を参拝しました。 真っ赤なもみじが美しく、歴史と風情がある素敵な神社でした..!
今期営業終了間近! 秋のリステル猪苗代ハーブ園で美しい自然を満喫! 絶景フォトスポットがたくさんで、写真好きやSNS映えを目指す方におすすめ..! 今回はふなちぃおすすめのフォトスポットを相棒のα6400で撮った写真と共にご紹介します。
はじめに 磐梯観光船とは おちゃめな表情のはくちょう丸とかめ丸 今年撮影したかめ丸の運航 おわりに はじめに こんなに地元民に愛されている観光船があるだろうか..? 先日福島県猪苗代湖の長浜(ながはま)で長年たくさんの観光客を楽しませてきた観光船「は…
猪苗代町出身、野口英世博士の生家&記念館レポ...! 研究に没頭するだけでなくお洒落で多趣味だったその生涯を展示やゲームを通じて楽しく学べます。
お久しぶりです、こんばんは。 先日うっすらと雪が積もった福島県猪苗代町川桁にある「観音寺川」へ行ってきました。 今年最後の雪だろうか 観音寺川はJR磐越西線「川桁駅」から徒歩で数分。 (普通列車で郡山駅から36分、会津若松駅から34分程度。快速で行き…
こんばんは、連続更新です笑 数回に渡って猪苗代のスポットをご紹介してきました。 今回はその中でも旅の大きな楽しみである、食をご紹介✨ 自分が猪苗代に行くときにはできるだけ立ち寄りたい、お洒落かつ美味しいお店があります✨ それは49号線沿いにある「C…
こんばんは、前回はこちらを紹介しましたが、 funachii.net 今日は同じく福島県猪苗代町のおすすめの観光スポット 「観音寺川」を紹介します。 猪苗代町は、磐梯山や猪苗代湖が有名。 東京からだと東北新幹線で1時間半程の郡山駅で磐越西線に乗り換えて、30…
冬の猪苗代湖長浜の風景と近くの洋館天鏡郭について写真いっぱいでまとめました。