ふなちぃのブログ

福島県のフォトスポットや史跡、季節の行事などをカメラ片手に散策レポート。他にも旅に役立つ情報や趣味のゲーム、書籍、音楽の話題など。

【夏詣】会津若松市の歴史ある神社、蚕養国神社(こがいくにじんじゃ)を参拝しました!

だいぶ前になってしまいますが、7月に会津若松市の蚕養国神社(こがいくにじんじゃ)を参拝しました。


赤鳥居が映える


境内には白あじさいも

会津若松 蚕養国神社(こがいくにじんじゃ)とは

歴史が古く(811年創建)会津古三社のひとつ。式内社。旧県社。
祭神は保食大神 (うけもちのおおかみ)
稚産霊大神 (わくむすびのおおかみ)
天照大御神 (あまてらすおおみかみ)

毎年8月1日に例大祭を行う(2020年、2021年は中止)
境内にある樹齢1000年以上の天然記念物、峰張桜(みねはりざくら)も見どころ。

季節感たっぷりの美しい花手水

神社参拝の楽しみになっている花手水。


紫陽花は涼しげで素敵ですよね。今の時期(9月)に見ると涼しすぎる...?笑


あざやか


龍のよだれ風

蚕養神社は普段は花手水されていないようなので(昨年はタイミング悪く見れなかった)、貴重なひと時でした!

手水屋の龍がカッコよくて良きです。

しかし、参拝した後拝殿を撮るのを忘れてしまった..


蚕養国神社(ホトカミ)
hotokami.jp

アクセス

駐車場有。



こちらも会津古三社の一社↓
funachii.net


もう一社は土津神社のお隣、磐梯神社(いわはしじんじゃ)そちらはまだ未参拝です。
funachii.net


その昔、寺社巡りは娯楽が無かった時代の楽しみだった。という話を改めて思い出す程、コロナ渦での参拝そして写真撮影に心癒されています。

調べてみると会津~郡山あたりもいろいろな神社があるもんだなと。
紅葉の時期にかけて感染に注意しながら楽しく参拝していきたいと思います、良ければお付き合い下さい。

それでは、今回もお読みいただきありがとうございました...!


こういう地図帳を持ちながらいろんな場所に参拝できる時が来ればいいなぁ。
【PR】


記事を気に入っていただけましたら登録お願いします✨

 

参加中↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

ブログ村の読者登録はこちら↓

ふなちぃの観光&写真ブログ - にほんブログ村