ふなちぃのブログ

福島県会津と郡山メインのフォトスポットや史跡、季節の行事などをカメラ片手に散策レポート。他にも旅に役立つ情報や趣味のゲーム、書籍、音楽の話題など。

福島県郡山 新緑の開成山公園、バラ園を散策してきた..!

はじめに

こんばんは、今回は郡山にある開成山(かいせいざん)公園のバラ園に立ち寄ってきましたので、写真をアップしたいと思います。
もう時期的に終わっているかと思ったので、咲いていて良かった☺️
ちょうど小雨が降っていましたが、濡れている薔薇はとても綺麗で、晴れの日とはまた違う雰囲気の写真が撮れて楽しかったです..!

開成山公園バラ園

公園内にあり、だれでも無料で見学できます。
解放時間があるので、朝早くや夜遅くは観れないようです。
いろんな種類の薔薇がありますが、看板によると昭和46年に市内の方より寄贈されたのだとか。
コレクション豊富で凄い..!

さっそく見てみましょう

ヨーロッパ風のオブジェが雰囲気出てます..!


小さな薔薇とオブジェ


ピンクも綺麗✨



魅惑という不思議な色の薔薇


シュッとした薔薇


月光だったとおもう..珍しい形の薔薇


すこし紫がかったピンクが可愛い✨


オレンジ系


ベンチ×薔薇を入れたくて頑張ってみた


寄ってみました


やっぱりピンク系好きだな


赤だけど個性的カラー


イエロー系


小さい。薔薇ってたくさん種類あるんですね。


どうしても入れたくなるオブジェ


ざっと紹介してきましたが、まだまだ紹介しきれない程の種類かありました..!

アクセス

駐車場、トイレ有。

開成山公園の敷地内、野球場寄りです。


駐車場は混み合う場合があるので周囲の駐車場も検索しておきたい
外出先近くの空いている駐車場やコインパーキングを検索・予約!特P(とくぴー)


おわりに

今回は郡山市にある開成山公園のバラ園をレポしました。
無料で開放されているので、写真好きな方や散歩の方などが気軽に訪れていた印象です。
今回紫陽花を撮りたくて公園内をふらふらしてみたのですが、残念ながらあまり無く、そんなときにバラ園がやっていたのでテンションあがりました✨


ここ以外に近隣もふらふらしてきましたので、後日レポ上げたいと思います。
良ければお付き合い下さい。


それでは、お読みいただきありがとうございました..!



桜の開成山公園、日本遺産「安積疎水」の構成要素です↓
funachii.net

funachii.net

funachii.net

funachii.net


趣味のカメラについて↓
funachii.net



記事を気に入っていただけましたら登録お願いします✨



参加中↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 


ブログ村の読者登録はこちら↓
ふなちぃの観光&写真ブログ - にほんブログ村