はじめに
こんばんは、お久しぶりのブログ更新です。
12月は遅ればせながらワクチンを2回接種したりでなかなか撮影にも行けずな一ヶ月でした‥。
なので今日は一年のラス撮りをしたい!と久しぶりに鶴ヶ城に行ってきました。
雪がすごく、なかなか過酷な撮影ですが、やはり冬の鶴ヶ城は美しいです‥!アガる。
2021年大晦日 鶴ヶ城雪景色
せっかく雪が降っているので、ストロボを使って撮影しています。
本丸前のスペースが雪遊び用に開放されており、かわいい雪だるまが☃
茶室麟閣の前には門松。吹雪すご。
雪を踏みしめた時の音や感触がこの時期ならではで、好きです。
廊下橋からの風景、やはり絵になるなぁー
カモが氷の縁に寒そうに並んでいる‥
おわりに
今回は雪の鶴ヶ城、2021年撮り納め写真でした‥!
あまりの寒さに(−2℃)カメラが冷え冷えになってしまったので現在はタオルでぐるぐる巻にして、休ませてます。
今年もたくさん写真を撮れてブログを続けることができ感謝です。いつも当ブログに足を運んで下さったり、スターを下さり本当にありがとうございます!
励みになっております。
来年は会津はもちろん、色々な場所に写真を撮りに行けるようになると良いなぁ‥。
また来年も宜しくお願い致します。
皆様良いお年をお迎えください‥!
ふなちぃ
今年のお城写真たち↓季節ごとに見比べてもらうと面白いかもしれません。
リンク
記事を気に入っていただけましたら登録お願いします✨
参加中↓
ブログ村の読者登録はこちら↓